小売業Dさま
企業情報
- 業種: 小売業
- 事業規模: 従業員150名程度
- 顧問契約: あり
実績内容
小売業Dさまは、規模が大きくなり労務管理に不安が出てきたタイミングで弊所と顧問契約。事業拡大に伴い発生した労務管理の課題に対して、正規・非正規社員が混在する環境でのルール整備やトラブル対応・予防に重点を置いています。また、就業規則の改正や労務監査の実施に加え、役所調査への立ち合いと事後対応まで幅広くサポートしている点が特徴です。
背景・課題
多店舗展開により従業員が 150 名規模へ拡大した小売業 Dさまでは、
- 正規・パート・アルバイトが混在する複雑な雇用形態
- 店舗ごとにばらつきがあった労務管理
- 法改正への対応遅れによる行政調査リスク
といった課題が顕在化。「安心して店舗運営に専念できる労務体制を整えたい」 との思いから、当法人と顧問契約を締結しました。
サポ-ト内容
主な施策内容 | 特徴・ポイント | |
1. 労務監査 | 就業規則・雇用契約書・36協定・賃金台帳を一括点検 | 実店舗へのヒアリングで“運用実態”も診断 |
2. 就業規則リニューアル | 正規/非正規の取扱い、シフト・深夜割増、SNS規定などを明文化 | 現場の分かりやすさ”を重視 |
3. 各種届出の適正化 | 社会保険・労災手続き、就業規則の届出を適正に実施 | 人事担当者の事務負担軽減と知識量アップのサポート |
4. 行政調査対応 | 労基署・年金機構調査に同行し、是正報告書の作成 | 調査後 も継続して法令順守をサポート |
クライアントの声
「店舗運営に集中できる環境が整い、スタッフの定着率も向上しました。法改正情報をリアルに落とし込んだ就業規則があることで、“労務の不安”がなくなりました。いつでも相談でき、対応も早いので安心しています。」
小売業 Dさまのように、店舗拡大フェーズでの労務リスクを最小化し、
正規・非正規が安心して働ける仕組みづくりをサポートいたします。
ご相談はお気軽にどうぞ。